最新情報
2021年 謹賀新年 元旦
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます
令和三年 元旦
エヌ・エム・シィー
インクルーシブ コーディネータ― 安田喜一
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年12月 伏見で聞こえない人と聞こえる人のコミュニケーションに関する打ち合わせ
名古屋市中区伏見で、聞こえない人と聞こえる人のコミュニケーションに関する打ち合わせを行いました。AI(人工知能)、Deep Learning(深層学習)、JSL、Japanese Sign Language(日本手話)などについて、楽しく打ち合わせを行うことが出来ました。参加されました皆さん、ありがとうございました。お世話になりました。
●詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12645908921.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年11月 岡崎聾学校で武居渡先生の講演会に参加
令和二年11月12日(木)に愛知県立岡崎聾学校で開催された金沢大学 教授 武居渡先生の講演会に参加しました。
演題は、『聴覚障害児の言語発達と学習指導』。
日本特殊教育学会などでお目にかかることも多い武居先生ですが、今回は秋から始まったAI日本手話関連のプロジェクトにアドバイスを頂くため、特別に講演会に参加させていただきました。大勢の先生方と一緒に、武居先生のご講演を拝聴いたしました。
AI日本手話関連のアドバイス、誠にありがとうございました。武居先生、ありがとうございました。また、お目にかかりましょう。
詳しくはコチラ
●https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12637786529.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年10月25日 組織変更のお知らせ
謹啓 錦秋の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のお引立てを賜り厚くお礼申し上げます
さて 弊社
この度 有限会社から個人事業主に組織変更いたすこととなりました
これからもAI(人工知能)を利用した「ろう者・難聴者と聴者のコミュニケーション」を円滑にするための研究開発を積極的に行い より一層日頃のご愛顧にお応えするべく新たな決意をもって努力いたす所存でございます
何卒 旧に倍してのご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
謹 白
令和二年十月二十五日
エヌ・エム・シィー
代表 安田喜一
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年8月5日 愛知県立名古屋聾学校で「AI音声認識文字変換システム」についての打ち合わせを行いました
愛知県立名古屋聾学校で「AI音声認識文字変換システム」に関する打ち合わせを行いました。夏休み期間中なので、お世話になった先生方と子どもの近況について、ゆっくりお話をさせて頂くことが出来ました。
「AI音声認識文字変換システム」は、聾学校の聞こえない子どもさんたちも楽しみにしてみえると思います。お世話になりました皆さま、ありがとうございました。
●詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12616012092.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年7月14日 国立大学法人愛知教育大学訪問
聞こえない人と聞こえる人のコミュニケーションに関する打ち合わせがあり、国立大学法人愛知教育大学を訪問致しました。伺った日は、大学の見学にみえた高校生もみえました。この中に、聾学校の先生を目指す方がみえたかも知れません。
おかげさまで、有意義な打ち合わせを行うことが出来ました。お世話になりました皆さん、ありがとうございました。また伺いたいと思います。
●詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12611517176.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年6月 名古屋・栄と名古屋駅前で、聞こえない人と聞こえる人のコミュニケーションに関する打ち合わせ
名古屋・栄と名古屋駅前で、聞こえない人と聞こえる人のコミュニケーションに関する打ち合わせを行いました。秋から開始のプロジェクトの下打ち合わせも兼ねており、有意義な打ち合わせを行うことが出来ました。お世話になりました皆さん、ありがとうございました。
●詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12602748898.html
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12604659856.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年5月 「AI音声認識日本語文字変換システム」の打ち合わせ
「AI音声認識日本語文字変換システム」の打ち合わせを行いました。今回は、愛知県下、岐阜県下の聾学校で行った「日本語文字変換システム勉強会」で培ったノウハウをベースに、具体的な研究方法についての議論をすることが出来ました。麦畑近くでの議論、とても有意義でした。お世話になりました皆さま、ありがとうございました。
●詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12597814993.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年4月 遠隔で聞こえない人と聞こえる人のコミュニケーションに関する打ち合わせ
新型コロナウイルスの影響で、遠隔で聞こえない人と聞こえる人のコミュニケーションに関する打ち合わせを行いました。
今後しばらくは、遠隔での打ち合わせが増えていくと考えられます。
皆さま、くれぐれもお気をつけください。
●詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12592535392.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa
2020年3月 愛知県立千種聾学校と愛知県立名古屋聾学校を訪問
令和元年度の年度末も近くなり、愛知県立千種聾学校と愛知県立名古屋聾学校へ打ち合わせに伺いました。
年度末の打ち合わせも終わり、DAIGOがお世話になった先生方にDAIGOの近況報告を行いました。
先天性ろう者のDAIGOが、聴者の皆さんとどのように関わり合い、楽しく仕事をしているかについて議論を行うことも出来ました。
お世話になりました先生方、ありがとうございました。
来年度もよろしくお願い申し上げます。

●詳しくはコチラ
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12583714892.html
https://ameblo.jp/daigopapa/entry-12584515600.html
●ろう者DAIGOと社会をつなぐブログDAIGOpapa